洋行帰り漱石の洋食マナーを採点する

洋食系漱石1 テーブルマナーと人生

西洋料理好き夏目漱石のグルメな生活

著者:土井中 照  販売価格:¥400

 シリーズ「洋食系漱石」は、夏目漱石が愛した洋食の誕生秘話やうんちくとともに、漱石や夏目家の洋食エピソードや同時代人の話などから、洋食の偏愛ぶりをお届けします。明治時代に登場した新しいムーブメントである洋食を主軸に据え、漱石の人生の考え方や行動についてご紹介しています。

 本書「テーブルマナーと人生」では、テーブルマナーの変遷とともに、漱石はどのような知識を持っていたか、どのように行動したか、家族にどのように教えていたかなどをたどり、洋食が漱石の人生にどのような影響を与えたかを探ります。

 

もくじ

〈漱石の人生と西洋料理〉
 洋食マナーの変遷
 外国人教師マードックのフライド・エッグ
 正岡子規に奢ってもらった洋食
 イギリス留学直前の洋食マナー
 コロンボのホテルで食べたカレーライス
 ロンドンのサンドイッチ
 ロンドンのクリスマス・ディナー
 イギリス時代の日記に見る紅茶とティーパーティ
 ロンドンで会った味の素の父
 フィンガーボウルの譬え
 総理大臣と文部大臣の料理の差
 漱石のタバコとマナー
 修善寺の大患とソップ
 子供たちに対する洋食マナー
 築地精養軒のピーナッツ
 漱石臨終の葡萄酒

関連する電子書籍